ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)の花の写真・花言葉・名前の由来

突抜忍冬・赤の画像

突抜忍冬の画像

突抜忍冬の花の写真

ツキヌキニンドウ突抜忍冬)の花の写真花言葉名前の由来別名誕生花の紹介です。

ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)

ワンコの散歩で出会ったお花☆ツキヌキニンドウ突抜忍冬

ツキヌキニンドウの花の写真

赤いツキヌキニンドウの花が咲いていました★

ツキヌキニンドウの画像

ツキヌキニンドウは北アメリカ原産のつる性の常緑低木で、明治時代に渡来したそうです。

ツキヌキニンドウの花の写真

ツキヌキニンドウ・赤の画像

ツキヌキニンドウの花・赤の写真

【スポンサーリンク】

ツキヌキニンドウの基本情報

科名:スイカズラ科

原産地:北アメリカ

開花時期:4~10月

花色:赤色、オレンジ色、黄色

ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)の名前の由来

ツキヌキニンドウ突抜忍冬)という名前のツキヌキ(突抜)は、花に一番近い葉が2枚ひっついて1枚になり、その真ん中を突き抜けるように茎が伸びて花をつけることに由来します。

ニンドウは同じ科のスイカズラ(吸葛)のことで、常緑性の植物で冬でも茎や葉が枯れないので「忍冬(にんどう)」という名前がついたといわれています。

ツキヌキニンドウの漢字表記は突抜忍冬ですが、「突貫忍冬」とも書きます。

ツキヌキニンドウの別名

ツキヌキニンドウの別名は、ロニセラ(Lonicera)、トランペット・ハニーサックル(trumpet honeysuckle)です。

トランペット・ハニーサックルという名前は、トランペットの形に似た花を咲かせることに由来します。
ハニーサックルはスイカズラ(吸葛)のことです。

ロニセラ(Lonicera)は、16世紀のドイツの数学者で植物採集家であるLonitzer博士の名前をラテン語化した「Lonicerus」にちなんでいます。

【スポンサーリンク】

ツキヌキニンドウの花言葉

「愛の絆」
「献身的な愛」
「真実の愛」
「言い知れぬ想い」

誕生花

ツキヌキニンドウは7月1日・7月9日の誕生花です。

写真の詳細

この記事のツキヌキニンドウの花の写真は下記のカメラとレンズを使用して撮影しました。

【カメラ】Canon EOS 80D
【レンズ】EF100mm F2.8L マクロ IS USM

【スポンサーリンク】