上野恩賜公園の桜(上野公園のお花見)

上野公園のシダレ桜の写真

上野公園の桜 花見

小松宮彰仁親王像の写真

上野公園の桜のお花見の写真

上野公園の灯籠

上野東照宮の画像

西郷隆盛の銅像

不忍池の桜の花の画像

不忍池の桜

きつねのお面の写真

上野恩賜公園にお花見に行きました。

雨が降っていたのでカメラを持って行ってなくて、充電が切れかかっているiPhoneでほそぼそと写真を撮りました。

桜が満開ですごく綺麗だったので、カメラを持って行けばよかったな…(>_<)

【スポンサーリンク】


上野恩賜公園の桜の写真

上野公園の枝垂れ桜の画像
上野恩賜公園内にある清水観音堂(重要文化財)の横のしだれ桜
種類は、八重紅枝垂れ桜(ヤエベニシダレザクラ)です。
花が八重咲きで、濃紅色をしています。

上野公園のしだれ桜の画像

上野公園の桜のトンネルの画像
桜(ソメイヨシノ)のトンネル

不忍池の桜の写真
小雨が降ったり止んだりしています。

人はかなり多いのですが、上野恩賜公園がかなり広いのでそれほど混みあっている感じはしませんでした。

上野公園の小松宮彰仁親王像の写真
小松宮彰仁親王(こまつのみやあきひとしんのう)の銅像

西郷隆盛の銅像の画像
西郷隆盛の銅像

上野公園の桜の画像
桜の花は雨に濡れて、ちょっとしなだれています。

上野東照宮の鳥居の写真
上野東照宮の大石鳥居(国重要指定文化財)

絵馬
絵馬

上野公園の桜
上野東照宮 神楽殿

上野東照宮
上野東照宮の本堂。

上野東照宮は徳川家康を祀る神社です。

上野公園の上野東照宮の画像
金箔をふんだんに使っていることから「金色殿」とも呼ばれています。

上野東照宮の狛犬の写真
上野東照宮の狛犬

上野公園の灯籠の写真
灯籠

上野公園の時の鐘の写真
時の鐘。
江戸時代に市民に時を告げていた鐘です。

現在も朝夕6時と正午の3回、鐘をついているそうです。
この時は丁度正午の鐘をついているところでした。

不忍池の桜

不忍池の画像

不忍池のお花見の画像

不忍池のお花見
池に沿った道は桜のトンネルになっています。

不忍池の桜・ソメイヨシノの画像

不忍池のボートの写真

不忍池の屋台のが蔵
弁天堂に続く道は出店がいっぱい出ています。

きつね面の画像
きつねのカラフルなお面

不忍池の花見の出店の写真
正面突き当りが弁天堂です。
弁天堂のご本尊(八臂大弁財天)は、長寿や芸能の守りとして信仰されているそうです。

上野恩賜公園のお花見について

ソメイヨシノのトンネルはかなり見応えがあります。
清水観音堂の横のしだれ桜も見事です。
不忍池もソメイヨシノのトンネルがあってすごく綺麗です。

上野恩賜公園は人が多くても、広いのでちょっと裏道に入ればほとんど人がいなかったりします。
なので、お花見のシーズンの土日でも結構ゆっくりと散策できます。

お寺や神社もあって見どころ満載で、隣には動物園もあるので丸1日いても飽きません。
上野駅のすぐそばなのでアクセスも良好。

というわけで、上野恩賜公園はかなりお勧めのお花見スポットです。

来年はちゃんとしたカメラを持って行こう (^^;)

【スポンサーリンク】

桜の花言葉

「優れた美人」
「純潔」
「精神美」
「淡泊」
「心の美しさ」
「神秘な心」
「高尚」
「壮大な美しさ」
「あなたに微笑む」

誕生花

桜は3月19日(シダレザクラ)、3月28日(ソメイヨシノ)、4月1日、4月9日、4月11日(ヤエザクラ)、4月21日、5月9日(ヤエザクラ)の誕生花です。

【スポンサーリンク】