モミジ(紅葉)の花言葉・鬼女紅葉伝説

モミジ・カエデの画像

img_5669i

モミジ紅葉)の花言葉鬼女紅葉伝説・紅葉したモミジの写真の紹介です。

モミジ・(紅葉)

ワンコの散歩で出会ったモミジ紅葉

モミジの写真

モミジ・カエデ(花言葉)の写真

モミジ・カエデの紅葉の画像

【スポンサーリンク】

鬼女紅葉伝説

平安の頃、「紅葉」という名前の美しい女性が源経基の側室になって経基の子を宿しますが、経基の正妻を呪術で殺そうとした罪で信濃の戸隠(長野市戸隠)に追放になってしまいます。紅葉は京に戻るための軍資金を集めるために一党を率いて村々を襲うようになり、この噂が戸隠の鬼女として京にまで伝わり、朝廷に鬼女退治を命じられた平維茂(たいらのこれもち)が紅葉を討ち取ったと言われています。

このとき紅葉は妖術で応戦したので平維茂は苦戦し、神仏の力を借りてようやく討ち取ったという伝説もあり、能や浄瑠璃や歌舞伎でこの決戦の様子が描かれています。

ただ、紅葉が妖術を使ったという話はあとから作られたもので、実際には、紅葉は経基の正妻の嫉妬により濡れ衣を着せられて都を追放され、行き着いた先の戸隠で村人に慕われながら平穏に暮らし経基の子供も無事に出産したが、その子供が男子であったため後々紅葉やその子が権力を持つことを恐れた経基の正妻が紅葉に関する悪いうわさを流し、紅葉を討たせるように仕向けたのではないか、というような説もあります。

紅葉に親切にされた村人たちが紅葉を守るために平維茂の軍と戦ったという話もあるそうなので、紅葉は実際は鬼女とは程遠い人物だったのかもしれません。

長野市戸隠には、この鬼女紅葉伝説に纏わる史跡や地名が数多く残っており、紅葉のシーズンには鬼女紅葉伝説のゆかりの地をめぐるツアーもあるようです。

秋の紅葉見物のことを「紅葉狩り」と言うのは、鬼女紅葉を狩るこの「鬼女紅葉伝説」に由来しているという説もあります。
「紅葉狩り」という言葉は普段何気なく使っていますが、元々はちょっとこわい意味があったのかもしれません。

【スポンサーリンク】

モミジの花言葉

「節制」
「遠慮」
「自制」
「大切な思い出」
「美しい変化」
「調和」
「隠栖」
「約束」
「謹慎」
「隠退」
「保存」
「非凡な才能」
「確保」

写真の詳細

この記事のモミジの写真は下記のカメラとレンズを使用して撮影しました。

【カメラ】Canon EOS 80D
【レンズ】EF100mm F2.8L マクロ IS USM

【スポンサーリンク】