ポーチュラカの花の写真・花言葉

■昨年に撮ったポーチュラカの花の写真
ポーチュラカの花言葉の写真

ハナスベリヒユ

ポーチュラカの花の写真・花言葉・名前の由良・誕生花などの紹介です。

ポーチュラカ

散歩で出会ったお花☆ポーチュラカ

ポーチュラカの花の写真


ポーチュラカの花が咲いていました。
ハナスベリヒユ(濃いピンク)の写真

ポーチュラカは1983年にドイツから入ってきて、1990年の大阪花博がきっかけで一気に普及したそうです。

ハナスベリヒユの花の写真(濃いピンク)

ポーチュラカは雑草のスベリヒユとマツバボタンが掛け合わさったもの、もしくはタチスベリヒユの突然変異種とされています。

肉厚の葉にたっぷり水分が蓄えられるため、暑さや乾燥に非常に強い性質を持っています。

ポーチュラカの花は朝開いて夕方前にしぼむ1日花ですが、最近では夕方まで開花する品種も出回っています。

【スポンサーリンク】

ポーチュラカの基本情報

科名  スベリヒユ科

原産地 南北アメリカなど

開花期 5月~10月

花色 白・赤・ピンク・オレンジ・黄・紫など

ポーチュラカとマツバボタンの見分け方

ポーチュラカの花はマツバボタンにとてもよく似ていますが、マツバボタンの葉は棒状なのに対してポーチュラカの葉は平べったい形をしているので簡単に見分けられます。

ポーチュラカの名前の由来

ポーチュラカという花名は、ラテン語の「porto(持ち運ぶ)」と「lac(乳)」が語源で、茎や葉を切ると乳状の液が出ることにちなんでいるという説や、ラテン語の「porta(ポータ・入口)」が語源で、実が熟すと蓋が取れて口が開くことに由来するという説があります。

ポーチュラカの別名

ポーチュラカの別名(和名)はハナスベリヒユ(花滑莧・花滑りひゆ)・ヘラバマツバボタン(箆葉松葉牡丹)・ヒロハマツバボタン(広葉松葉牡丹)です。

ハナスベリヒユという名前は、雑草のスベリヒユ(滑莧)に似ていることと、花が大きいことにちなみます。
スベリヒユの「スベリ」は茎や葉を茹でた際にぬめりが出ることや踏みつけると滑ることに由来し、「ヒユ」はヒヨコと同源の言葉で小さくて可愛らしいという意味です。

ヘラバマツバボタンやヒロハマツバボタンという名前は、マツバボタンに似ていることと、葉が平べったいことにちなみます。

英語では「Green purslane(グリーン・パースラン)」と呼ばれています。

ポーチュラカの花言葉

「無邪気」
「いつも元気」
「自然を愛する」
「可憐」

誕生花(ポーチュラカ)

ポーチュラカは7月16日・9月26日・9月29日の誕生花です。

【スポンサーリンク】

以前に撮ったポーチュラカの花の写真


■昨年に撮ったポーチュラカの花の写真
ポーチュラカ(オレンジ色)の画像

ポーチュラカの花の写真(オレンジ色)

■一昨年に撮ったポーチュラカの花の写真
ポーチュラカ(黄色)の花の写真と花言葉

ハナスベリヒユ(黄色)の花言葉の写真

ポーチュラカ(黄色) 花言葉

ポーチュラカ(黄色)の花言葉の画像

ポーチュラカ(黄色)の写真と花言葉

ポーチュラカ(黄色)の写真・花言葉の画像

ポーチュラカ(黄色)の花の写真・花言葉の画像

■3年前に撮ったポーチュラカの花の写真
IMG_0472ii

IMG_0488ii

IMG_0490_ii

IMG_0472

IMG_0488

IMG_0490_

黄色のポーチュラカの花の写真

ポーチュラカ・黄色の写真

黄色のポーチュラカの画像

ポーチュラカ・黄の画像

写真の詳細

この記事のポーチュラカの写真は下記のカメラとレンズを使用して撮影しました。

【カメラ】Canon EOS 80D
【レンズ】EF100mm F2.8L マクロ IS USM

【スポンサーリンク】


1 Comment on ポーチュラカの花の写真・花言葉

  1. mimimin | at |

    ■ダイアリー
    なななんのワンコがお腹を壊して入院してしまったようです。心配です…(´・ω・`)

Comments are closed.