梅の花(うめ)|梅の名所・花の写真・花言葉

紅梅・花言葉の画像
ピンク色の梅の花
ピンク色の梅
紅梅・花言葉
紅梅・花言葉
ウメ)の花の写真花言葉名前の由来梅の名所誕生花の紹介です。

梅(ウメ)

ワンコの散歩で出会ったお花☆ウメ

紅梅の花の写真

紅梅が咲いていました★
梅の花の名所の写真

梅は1月中旬頃から咲き始めるものや、3月中旬頃から咲き始めるものなど、開花時期はさまざまです。

梅の名所の画像

梅は中国原産で、奈良時代の遣隋使または遣唐使が中国から持ち帰ったという説や、百済(くだら)の帰化人・王仁(わに)がもたらしたという説や、大和時代に、中国・呉の高僧がもたらしたという説などがあります。

梅の花言葉の写真

万葉集の頃は白梅がもてはやされ、平安時代には紅梅がもてはやされたようです。

万葉集では梅を歌った和歌は萩に次いで多く、118首もあります。

ウメの花・ピンク

梅は桜によく似ていますが、桜に比べると木の幹がゴツゴツしています。

また、梅は桜とちがって咲き方も散り方もゆっくりです。

ウメの花・ピンクの画像
【使用カメラ】Canon EOS 80D【レンズ】EF100mm F2.8L マクロ IS USM

【スポンサーリンク】

梅(ウメ)の基本情報

科属名: バラ科 サクラ属

原産地: 中国

開花時期: 1月~3月

樹高: 30cm~3m

花色: 赤、白、ピンク

梅の名所

梅の花の名所は各地にあるようですが、関東では偕楽園(茨城県水戸市)が有名で、13haの園内に約100品種3000本の梅が植えられているそうです。

関西では、いなべ市梅林公園(三重県いなべ市)が有名で、約100種4500本の梅が植えられているそうです。

梅(ウメ)の名前の由来

ウメ)という名前は、中国語の「梅(メイ)」や薬用の梅の実の「烏梅(ムエイ)」が転訛したという説や、花の美しさから「愛目(うめ)」と呼ばれるようになったという説などがあります。

梅の花言葉

「高潔」
「上品」
「独立」
「あでやかさ」
「潔白」
「忠義」  

白梅の花言葉

「厳しい美しさ」
「清香」
「気品」
「忍耐」
「澄んだ心」

紅赤の梅の花言葉

「忠実」
「優美」

誕生花

梅は1月3日、1月11日(白)、2月1日、2月7日、10月24日の誕生花です。

【スポンサーリンク】

以前に撮った紅梅の花の写真


■昨年に撮った紅梅の花の写真
ウメの花(紅)の画像
ウメ
ウメの花
梅の花
梅(紅梅)の画像
梅の花(紅梅)の画像
ウメの花(紅梅)の写真
ウメ(紅梅)の画像
ウメ(紅)の写真
【使用カメラ】Canon EOS 80D【レンズ】EF100mm F2.8L マクロ IS USM

■4年前に撮った紅梅の写真
紅梅の写真
紅梅の写真2
【使用カメラ】EOS Kiss X5【レンズ】Canon EF50mm F1.8 II

【スポンサーリンク】