軽井沢に紅葉を観に行ったとき、武田そば風林茶家で鴨つけめんをいただきました。
11月 2015
この記事を読む
ワンコの散歩で出会ったお花☆白いフロックスの花。
オリーブハマチは普通のハマチに比べると、臭みがかなり少なくて味にクセもなくて…
種子島産安納芋が入ったカルビーのおさつスナックを食べて…
リッツ・トリュフ香るチェダーチーズ(ヤマザキナビスコ)を食べて…
森永のDARS(ダース)ナッツ&フルーツ味を食べて…
田町のカレーハウス林のハーフ&ハーフの…
今週作ったお料理・テイクアウト・外食・スイーツなど…
先斗町でお寿司を食べたあとは、京カフェコムサに行きました。
今回は念願のケーキをいただいちゃいました☆
観光を終えたあとは祇園四条に戻って、廻転寿司屋さんのCHOJIROに行きました。
銀閣寺に行った際に、銀閣寺の入口のすぐ手前にあるぶんぶく茶屋で茶団子と抹茶をいただきました。
南禅寺から哲学の道を歩き、大豊神社や法然院に立ち寄ったあとは、銀閣寺を観光しました。
哲学の道の途中にある法然院に立ち寄りました。
法然院はとても緑豊かな山寺で、独特の閑寂さがあります。
哲学の道を散歩している途中にあった大豊神社に立ち寄りました。
大豊神社は、狛犬の代わりにカワイイ狛ねずみがあります。
南禅寺を観光したあと、哲学の道を散歩しました。
南禅寺といえば湯豆腐☆
というわけで、南禅寺に行った際に奥丹で湯豆腐をいただきました。
南禅寺の建物を観て回ったあとは、南禅寺の敷地内にある水路閣を見学しました。
南禅寺の近くのホテルに宿泊したので、ぶらっと歩いて南禅寺に観光に行きました。
今回の京都旅行で泊まったのは、ウェスティン都ホテル京都。
祇園四条の周辺をぶらぶら歩いていたら疲れちゃったので、京カフェコムサで休憩しました。